top of page

北多摩山の会
検索


末端から歩く倉岳山・北東尾根
2023.2.5(日) M(単独) 梁川駅8:37~9:22493M~10:22ルート合流~11:11747M~12:00倉岳山~13:20高畑山~15:40鳥沢駅 松浦本に掲載されている北東尾根であるが、地図をみると途中から北東尾根に乗るルートが紹介されており、実際の尾...
2023年2月7日


箱根 稜線と眺望と温泉と
日 時 2023年1月24日(火) 場 所 箱根 明星ヶ岳・明神ヶ岳 メンバー SW SE OO EB 天 気 曇りのち晴れ 交 通 車 行 程 武蔵小金井5:35=7:40宮城野P8:00・・・8:25明星ヶ岳登山口・・・9:15大文字焼展望スポット・・・9...
2023年1月30日


恒例 新年餅つき山行
【 日時 】2023年1月 6日(土) 【 場所 】高尾山域・景信山 【 天気 】晴れ 【メンバー】(会員)18名 (OB)2名 【 交通 】9:00 高尾駅北口集合-路線バスで小仏バス停へ 【 行程 】小仏バス停9:38-9:47景信山登山口9:55-10:39小下沢分岐...
2023年1月30日


今冬雪山始め、岩菅山
日程:2022/12/10 天気:晴 メンバー:H、他1名 06:23 駐車場 - 07:23東館山山頂駅 - 08:23金山沢ノ頭 - 09:51ノッキリ - 10:23岩菅山- 11:17裏岩菅山 - 12:10岩菅山 - 12:49ノッキリ - 13:58小三郎小屋跡...
2022年12月14日


瑞牆山・小川山周回
日程:2022/12/03 天気:晴一時曇 メンバー:H 05:47駐車場-06:18カンマンボロン-07:41瑞牆山-8:53瑞牆山東尾根分岐-09:47小川山-11:15松ネッコ-三角点往復-13:40萱ダワ-15:09駐車場...
2022年12月5日


ダブルヘッダー、篠井山・白鳥山
日程:2022/10/22 天気:晴 メンバー:H、S 7:08 篠井山奥山登山口 - 8:26 月夜の段分岐 - 10:22 篠井山 - 11:52 篠井山奥山登山口 メンバー:H 12:48 本成寺 - 13:48 白鳥山 - 14:48 本成寺...
2022年11月8日


一度でいいかな、源氏山
日程:2022/10/22 メンバー:H、S、他1名 8:25 八雲池公園 - 10:10 八町山 - 12:05 大峠山 - 13:05 源氏山 - 16:15 八雲池公園 この日は前から温めていた岩菅山…のハズだったが直前の夕方の天気予報で日本海側の天気が悪いという情報...
2022年11月1日


編笠山から小淵沢駅へ
2022年10月1-2日 M単独 小淵沢駅9:00=観音平9:22~12:13青年小屋13:10~14:26権現岳1500~16:00青年小屋 青年小屋7:00~8:00編笠山~10:30観音平~12:00延命の湯 八ヶ岳から麓に続くユッタリした稜線を見るたび、頂上から駅...
2022年10月7日


登れるうちに…御嶽山
日程:2022/10/01 メンバー:H、S 6:50 中の湯P - 8:10 女人堂 - 9:40 剣ヶ峰 - 11:01 摩利支天山 - 12:07 継子岳 - 14:23 女人堂 - 15:25 中の湯P 時期的に8年前に噴火した御嶽山のニュースを目にすることが多くな...
2022年10月5日


4時間の夏山 白馬岳
2022年8月7-9日 7日 栂池自然園13:10~14:30天狗原~16:00白馬乗鞍岳~16:45白馬大池 8日 白馬大池5:15~7:10小蓮華山~8:05三国境~9:25白馬岳~10:00テン場 9日 テン場5:30~10:20猿倉 M(ひとりぼっち)...
2022年8月14日


早くも夏山 八ッ・硫黄岳・天狗岳
2日 桜平8:20~9:50オーレン小屋10:50~12:00硫黄岳~14:00赤岩ノ頭~1500テン場 3日 テン場5:00~5:50箕冠山~6:30東天狗岳~8:00テン場9:00~10::00桜平 M単独 高層天気図では早くも太平洋高気圧が張り出し、まさに梅雨明けの好...
2022年7月7日


毛木平から甲武信ヶ岳周回
日程:2022/05/29 メンバー:H、S せっかくの晴れの予報だというのに同行者が少なく懐具合から遠出も難しい、そんな週末。近場なら一緒に行きましょうという山岳会のSさんの誘いに応じて、近隣県でめぼしい山を探す。日帰りできそうな近場の山、かつ好天にふさわしい山を探してこ...
2022年7月3日


プチ・バリ 三頭山大茅尾根
20220510 M単独 行程 上野原駅=飯尾10:00~10:50大羽山~11:37 1237M~12:30大沢山~13:00三頭 山~14:10都民の森 奥多摩三山の最高峰 三頭山、東側は都民の森が整備されて何時も多くの人で賑わっている。...
2022年5月12日


新緑と残雪の権現堂山
日程:2022/04/24 メンバー:H、S、他2名 コースタイム 7:30 権現堂山登山口 → 9:50 下権現堂山 → 11:45 上権現堂山 → 14:25 権現堂山登山口 まだ今シーズンの雪山を楽しみたいという思いを持ちつつも、暑い日が続き、融けゆく雪に思いを馳せて...
2022年4月25日


心残りの日白山
日程:2022/04/03 メンバー:H、S コースタイム 6:35 宿場の湯前P → 7:12 二居峠 → 8:40 東谷山 → 9:30 日白山 → 10:05 二居俣ノ頭 → 11:00 日白山 → 11:35 タカマタギ → 12:15 日白山 → 13:50...
2022年4月4日
bottom of page