検索
水根沢
- Atm
- 14 時間前
- 読了時間: 1分
【 日時 】2026年7月29日(火)
【 場所 】奥多摩・水根沢
【 天気 】晴れ
【メンバー】KK(CL)、Atm【 交通 】奥多摩駅集合8:50=西東京バス鴨沢西行き8:55=水根バス停9:08
【 行程 】水根バス停9:12-9:27遡行開始点10:07-12:12半円の滝12:24-13:24遡行終了点13:41-13:49水根沢林道14:16-14:55水根バス停
平日休みのある爺さん2人で沢登り、水根沢には僕は40年ぶり、KKさんは初めてとのこと。
入渓点は一つ見逃したか、皆が入る箇所より少し上、橋の脇から沢へ下りた。
滝毎に直登目指しつつも無理はせず、初っ端で大高巻き、側壁越えが2,3箇所。倒木が詰まった崩壊箇所は左を登って支点のある箇所から懸垂下降。半円の滝はKKさんが泳いで取り付くも敗退して左から超えた。
終了点として標高850mで水根沢林道(山道)が沢に接するところを目指していたが、標高780mの東側斜面が部分伐採した植林地で、ここは容易に登れると思い、目論見通りものの5分で植林作業道に達した。






Comments